CADで設計したロボットをパソコンのシミュレーションで動かしたいと前々から夢見ていて、その第一候補として、unityを考えていました。ゲームを作るためのソフトで、無料で使うことができます。すごいソフトです。 ところが最近職場の人に、chrono という物理シミュレーションのライブ […]