先日の地元盆踊りで、阿波おどりのパフォーマンスもありました。四国から遠く離れたこの地で、立ち上げたチームとのことですが、とても上手でした。すごいです。

阿波おどり、踊りは単純なのですが、カッコいいです。あのカッコよさはどこから出てくるのだろうと思ってしまいます。深く被った笠、タイとな着物、下駄、大勢での統一感、そして振り付け、色々ありそうです。

歴史の中でカッコよさが洗練されていきこの形になったのだなあと、感動してしまします。

ところで、お囃子のメロディーが、仙台の雀踊りととても似ていました。他のお囃子はあまり知らないのですが、お囃子は全国全て似ているのでしょうか、それとも、四国と仙台の特別な関係のせいでしょうか。

四国の初代宇和島藩主は、仙台伊達政宗のお兄さんで、東北の祭りの文化の影響が四国に入っているのとことです